2009年12月20日日曜日

二馬力ラインダンス

二馬力のラインダンスがはじまりました。

♩カステラ一番電話は二番、、、

二馬力勢揃い

久々に二馬力がたくさん集まりましたので、二馬力の集合写真を。

滋賀ミーティング記念写真

滋賀3

2009年12月4日金曜日

モンタボーの、サンドイッチスープセット750円。

羽田空港にある、モンタボー。朝は向かいにあるバーに持ち込んで食べることができます。
750円はいい値段ですが、なかなかスープがいいですね。お昼なら、充分納得ですね。

京急1033

これは京急の有名なドレミファインバーター付の1000系。
発車時のモーター音がドレミファを奏でるので有名な車両ですね。

シーメンスの機械らしく、保守が大変なので改装時に一般的なインバー
ターに変わっているものもあります。

京急

これはドレミファインバーターなしでした。

2009年11月1日日曜日

グリル清起

なんば駅の西側、旧歌舞伎座から西に入った難波バスターミナルに面して、洋食屋さん、「グリル清起」があります。
店構えはたばこの自動販売機に挟まれた狭い入り口に、自動販売機にのれんの棒を引っかけるという、すごいもの。
でもここの洋食がすごいのです。

ここのハンバーグ+ライスは、少々値が張ります(あわせて1,250円)が、一食の価値があります。

肉の香りと味のハンバーグは、熱い鉄板で出てきます。
あくまで柔らかく、熱々のハンバーグは、やみつきになりますね。

店構えと余りにかけ離れた本格洋食です。

2009年10月28日水曜日

ウイルス?アカウント流出?

最近、ヤフーやグーグルで大規模なアカウント流出があったようです。
しばらくこのブログもきちんとみていなかったら、おかしな投稿が。
削除して、パスワード等変更しました。

2009年10月26日月曜日

ワンコインの鶏弁当。正起屋の鶏弁当A。

難波高島屋の北西向かい、バスターミナル南にある鶏料理店、正起屋。
一日通して鶏弁当Aは、ワンコイン、500円です。

鶏そぼろと卵そぼろ、グリンピースにしょうが、昆布が載ったシンプルな
お弁当です。

持ち帰りにしてもいいのですが、イートインだとつく、このシンプルだけ
どおいしい鶏スープがつかなくなるので、やはりここはイートイン。

量は少なめですが、なかなかいけます。

2009年10月20日火曜日

阪急9305の運転台貫通扉下床にある段差

阪急9305の運転台貫通扉下床にある段差です。
二段、段差があります。
扉下端を床面とツライチに出来なかったのでしょうか。
増結しないつもりかもしれませんが、増結時には引っかかりそうですね。

阪急7300系リニューアル車両4

やはり小さいタイプの?液晶が入っています。
高槻市より京都側の停車駅は、見づらいですね。

阪急7300系リニューアル車両3

運転台は、変わらず。
化粧板の張り替えは、ちゃんとこちらまでされています。

以前リニューアルした某車両は、運転台は、リニューアル対象外でした。

阪急7300系リニューアル車両2

内装も、やはり濃淡二色化され、ドアや切妻は濃色の木目調化粧板が張られました。神戸線7007Fと同様、ロングシートは3-2-3席でくぎられています。

網棚も、下から見えず、手の入らないもの。
身長180センチ以上の方が設計されたのでしょう。

7300系リニューアル車両

阪急、京都線のリニューアル車両も投入されてきました。

神戸線の7007F同様、顔は9300系に準じたものですが、顔
はやはり元がアルナ顔なせいか、8000にも近い感じに見えます。

2009年10月18日日曜日

姫路名物、まねき食品の駅そば

姫路といえば、これ。
まねき食品の駅そばですね。

かんすい入りの麺に、和風だし。

350円は、ずいぶんいい値段になってしまいました。

でも、なかなか他にないので、姫路へ行くと、食べてしまいます。

前面窓三枚の、初期型80系が走っていた時には、車内持ち込み可能
でしたので、よく持ち込んで食べたものです。

2009年10月16日金曜日

阪急7000系リニューアル車両、続き

車内のリニューアルは、5000系リニューアル車両に準じたものです。
床の張り替え、切妻部分やドア部分の濃色になった木目化粧板への張り替
え、網棚の交換など。
5000系リニューアル車両との大きな違いは、液晶情報掲示板の設置です。

情報内容は9000系に準じたものですが、液晶が設置スペースに応じ
て小型化されています。

今後の保守等を考えたリニューアルなのでしょうが、例えば網棚は、小さ なものがこぼれた際に手が入らなかったり、小型化された液晶では1センチを切るちいさな文字が頻発するなど、まだまだこれからの煮詰めを
希望したいところも散見されます。

関西をリードする鉄道ですので、細かなアメニティでも頑張ってほしいところです。

阪急7000系リニューアル車両。

阪急神戸線も、5000系のリニューアルがひと段落したと思いました
ら、7000系のリニューアルが始まりました。

顔が9000系のモチーフを流用したものになり、アイボリーの塗色範
囲が変わりました。

また、貫通扉の窓ガラスが縦に大型化され、方向幕がLEDに、車番掲出
位置も変更されています。
前面窓下には、把手が追加されています。

2009年10月5日月曜日

呑めるうどん処 とうがらしや

南船場3丁目の、雑居ビルの奥にあるうどん居酒屋。
昼はうどんにごはん、一品がついて650円です。

2009年9月22日火曜日

京阪の、トーマス電車、600系。

こちらは石山線の600系。
トーマスっぽいのはこちらのほうだと思いますが、ラッピング度は7000
系に比べて低目です。

京阪の、トーマス電車、7000系。

京阪が、トーマスのラッピング電車を走らせています。
本線の7000系と、石山線の600系。

車内まで、あちこちトーマスだらけです。

京の老舗洋食の店、ステーキにマリネにサラダにスープ、コーヒーまでついて850円。菊水。

京都四条大橋は、さすが京都四条、という老舗(三代続いて初めて京都の
人と認められる京都では、まだまだ新しいのかも知れませんが)がどんと
構えていますね。
北西はいづもや、南西は北京菜館、南東は南座、そして北東がこの菊水。
少なくとも80年以上、このメンバーでしょうか。

で、その菊水。

日替わりは850円で、肉、魚、サラダ、スープ、ドリンクまでつい
ています。
もちろん、ごはんも。

さすがに肉は赤身、少し歯ごたえのあるものでしたが、なかなか食べた満
足感のあるものでした。

この日替わり、午後五時まで食べられるのも、素晴らしい。

周りが平気で高いランチを出すなか、気概を感じるランチでした。

表に詰襟を着た、年配の方が何人かおられて驚きましたが、たまたまこの
菊水で、旧日本海軍の方が集まっておられただけのようでした。

2009年9月14日月曜日

すごいボリュームの、ポークカツ。ハートンホテル南船場(南船場二丁目)

ハートンホテル南船場のランチ。
880円しますが、フリードリンク付きです。
ここはどのランチも、スープ、サラダ、ごはんかパン、フリードリンクが
付きますので、結局お得です。

エビフライも、かなり大きなエビが三尾あって、すごいボリュームなので
すが、今日頼んだこのポークカツ。
ビックリのボリュームなのです。

ごはんの大盛りも無料。
すごいです。

交来の麻婆ランチ750円(南船場四丁目)

久々に、交来の麻婆豆腐のランチ。
南船場四丁目北側、博労町にあります。

ここはどの料理も、少し甘い。

やはり唐揚げとかにした方がよかったかな?

2009年9月8日火曜日

お好み焼き定食650円。はちの巣(石橋)

所用で大阪大学へ。
阪急石橋から向かいましたが、ここ、案外学生街が少ないですね。
駅前商店街の南端にあるここ「はちの巣」は、わりにリーズナブルなお好
み焼き屋さん。
でも、日曜ということもあるのか、学生は見当たりませんでした。

ごはん、味噌汁、おかずがついてきます。

お好み焼きは、比較的しっかりしたものでした。

お好み焼き大野(広電本社前)

広電本社車庫へ、電車を見に行ったときに立ち寄ったお好み焼き屋さん。
関西のモダン焼と材料は変わりませんが、大きく違うのは、キャベツを生
地に混ぜこまないこと、卵を後乗せすること。
また、形を作るために、かなり押さえ込むので、固めに仕上がります。

なので、キャベツには味がしないので、食べるときにソースを掛けてしま
います。

でも、これはこれで、ひとつの完成された文化ですね。
ここ「大野」は、広電本社の向い、少し入ったところにあります。
のんびりした、気よしな店ですね。

2009年9月7日月曜日

東京まで何で行く?

ウチから神戸空港まで、クルマでいけば15分。
空港パーキングは、日帰りなら無料。
空飛ぶ路線バスこと、スカイマークは、片道東京まで一万円。

新幹線より早くて安い。

片道東京まで2,000〜3,000円違います。

この空飛ぶ路線バス、ぎゅうぎゅうに詰め込まれるのとチケットレス対応しない
のさえ我慢すれば、案外いいですね。

2009年9月6日日曜日

崎陽軒本店?

横浜に所用。
崎陽軒本店に行って、、、みたかったのですが、高かったので、その横に
ある、直営中華食堂へ。
中華定食は、140円アップでご飯をチャーハンに変更可能です。

なかなかいいですね。
ただ、1,500円近い値段は、ちょっと高めかな?